地味に可愛がってたサザエの殻に住んでるイソヨコバサミくん。
前日まで元気だったのがぽっくり逝ってしまった…と思うほど立派な抜け殻でした!(オイ)

せっかくなのでスケッチ!
というのも焦りすぎて撮影せず抜け殻を死体と思って供養してしまいました…。
暫くしてなんか…サザエの殻の位置、動いてね…?
と思ってたら中身出てくるからびっくりしましたね。
生きてて良かったです!
Instagramからイソヨコバサミのご家族画像お借りしました!
//www.instagram.com/embed.js
イソヨコバサミの解説
ヤドカリにも種類があるんですよ~
浅い潮溜まりで多く見られるヤドカリの仲間で体は褐色で触覚が青いことや、脚には白斑点、白色部がありオシャレな特徴があります。
ヤドカリはとてもよく歩くのでライブロックをよく崩しながら進むさながらゴジラ感があります。砂を攪拌(かくはん)してくれるので助かりますが…!
魚もですが海から連れてきたヤドカリも長生きしてほしいです!