こんにちわ、kasugaです。
1人でイラストやデザインを考えている時、ラジオをつける気持ちで流し見をしながら制作していますが、あまりにも引き込まれすぎて観てはいけない映画やアニメがあります。
何故って、全く制作が進まないからです…観ちゃって…(もうみながら制作してはいけない)
ボヘミアン・ラプソディ (字幕版)
「最初からボヘミアン・ラプソディを持ってくるお前は制作する気がないだろう!」と言われても仕方がない。
バンド、”クイーン”の生い立ちかと思いきや独特なセンスでのし上がるフレディ・マーキュリーの凄さ、華やかな舞台の裏側での人間的苦悩は涙がでてしまいました。こんな激しい成功と絶望を見せつけられてるのに見れば見るほどバンドメンバーが好きになる…制作は捗りませんでした。
甲鉄城のカバネリ 海門決戦
甲鉄城のカバネリ自体もいいですよね~!それの海門決戦ときたら見ないわけにはいかない。
生駒と無名のすれ違いも歯がゆいですが無名の戦闘の描写がかっこいいです!迫力ある戦闘や映像美はさることながら無名が可愛い。見ろ。そして、制作は捗りませんでした。
ボールルームへようこそ
競技用ダンスの話なのですが細かい描写や登場人物の表情や感情が生き生きとしています。全くダンスには詳しくはないのですが面白くてですね…見る前は青春恋愛ものかな?と思っていたらガッチガチのスポーツアニメでこんなに熱いスポーツなのかと。24話まであるので見応えバッチリです。こんなに胸は熱くなるけども、制作は捗りませんでした。
ハクメイとミコチ
小さな二人の女の子の日常物語です。森の中に住む小さな人の小さな日常を描いていてそれがとても心地よいアニメです。スローライフ的な感じもして安心して見ていられます。原作は未読ですが見終わったあと、原作読みたくなりました!私もこんな生活したいな~(制作は捗りませんでした。)
スパイダーマン:スパイダーバース
完全に制作できないですね。目を離したら何が起こっているかわからないです。
Amazonプライムでレンタルし3回くらい見直しました…アニメーションでしか見れないスパイダーマンを堪能しろー!くそー映画館で観たかった!!!!
流し見作業できないです。内容に関わらず引き込まれます。すごいです。極意ありますか?
いいねいいね
こんにちわ!簡単な作業の時にしか流し見はしないようにしています~!なので極意というほどのものはありませんが…!ただ洋画は翻訳された作品だと見続けなくても分かるのでオススメです~!
いいねいいね